英文会計入門

【銀行勘定調整】は英語でなんて言う?米国公認会計士がやさしく解説!〜英文会計入門シリーズ第25回〜

2021年2月24日

本ページはプロモーションが含まれています。

Thumbnail-uscpa-25

 

こんにちは。会計英語アカデミー運営者のわだけんです。

「英文会計入門」シリーズでは、英語で簿記や会計を理解したい方向けに、簡潔に分かりやすく英文会計の基本を解説しています

この記事では「英文会計入門」第25回として、「銀行勘定調整は英語でなんて言うの?」という疑問にやさしくお答えします

◆前回の記事◆【無形資産・償却】は英語でなんて言う?米国公認会計士がやさしく解説!〜英文会計入門シリーズ第24回〜

i-catch-uscpa-24
【無形資産・償却】は英語でなんて言う?米国公認会計士がやさしく解説!〜英文会計入門シリーズ第24回〜

  こんにちは。会計英語アカデミー運営者のわだけんです。 「英文会計入門」シリーズでは、英語で簿記や会計を理解したい方向けに、簡潔に分かりやすく英文会計の基本を解説しています。 この記事では ...

USCPAならアビタス

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

英語と会計をこれから学ぶならUSCPAがおすすめです。20代・30代合格者の転職実績は、上場企業、監査法人、コンサル、金融、商社、外資系など幅広いのが特徴。詳しくは、日本人合格者数No.1で筆者も通った予備校アビタスの公式HPをご覧ください。

銀行勘定調整は英語でなんて言うの?

h2-question

 

各月末に、銀行から送られてくる残高証明書に記載の月末の現金残高と、手元の帳簿に記載の月末の預金残高は、本来は一致しているはすです。

しかし、複数の理由により両者は一致しないことがあります。

その原因を調べ、「銀行の残高証明書」と「会社の帳簿」の現金残高を一致させる作業のことを「銀行勘定調整」といいます。

よく簿記の問題で出題されますね。

では、銀行勘定調整は英語でなんと言うのでしょうか?

「Bank reconciliation」です。

Bankは「銀行」、reconciliationは「和解、調整」という意味があります。

銀行が持っている月末のデータと帳簿にあるデータを調整するための作業、ということですね。

「調整する」という動詞のReconcileは、「リコンサイル」と発音します。

取引データをみて明細や残高の照合管理・突合管理することを、ビジネス用語で「リコンサイル管理」といいますので、関連付けて覚えるといいでしょう。

それでは例文を確認していきます。

銀行勘定調整の目的は、総勘定元帳の現金勘定が完全で正しく記録されているか、確認するためである。
The purpose of the bank reconciliation is to make sure that a company's general ledger cash account is complete and accurate.

銀行の調整後残高と帳簿の調整後残高が一致したら、銀行勘定は調整されたことになる。
If the amount of adjusted balance per bank and that of adjusted balance per books are identical, the bank statement is reconciled.

銀行勘定調整の関連用語を覚えよう

h2-related-words

 

銀行勘定調整は「銀行側の修正」と「帳簿の修正」の2つに分かれます。

ここからは、それぞれの代表的な調整項目の会計英語を確認していきます。

時間外預入(未達預金)は英語で何て言うの?

時間外預入(未達預金)とは、銀行の営業時間外に預け入れを行ったことで、翌日の日付で処理がされることをいいます。

帳簿上は預け入れを行った日付で記録をするため、翌日処理の銀行の残高証明書の記録とは不一致となります。

差異が生じる原因はもちろん銀行側にあるため、時間外預入(未達預金)は「銀行側の修正」としてプラスの調整を行います。

では、「時間外預入(未達預金)」は英語で何と言うのでしょうか?

「Deposit in transit」です。

Depositは「預金」、in transitは「輸送中、移動中」という意味です。つまり、「口座に移動中の預金」を表しています。

時間外預入がどのような状態を指しているかイメージできれば、覚えやすい会計英語ですね。

例文を次の通り紹介します。

時間外預入(未達預金)は、会社が受領後、総勘定元帳に記帳したお金であるが、銀行側では銀行勘定調整時にその処理がされていないお金のことをいう。
Deposits in transit are the cash that a company has received and recorded in its general ledger accounts, but the cash has not been processed by the bank as of the date of the bank reconciliation.

未取付小切手(未決済小切手)は英語で何て言うの?

未取付小切手とは、買掛金の支払いで小切手を振り出してベンダーに渡したが、ベンダー側でその小切手の取付を行っていないことをいいます。

会社の帳簿には「小切手を振り出して買掛金を支払った」という記録がある一方、銀行の当座預金からは現金が引き出されていないので、帳簿と残高証明の記録には不一致が生じます。

差異が生じる原因は、銀行の当座預金の未反映にあるため、「銀行側の修正」としてマイナスの調整を行います。

では、未取付小切手は英語で何と言うのでしょうか?

「Outstanding check」です。

Outstandingは「未解決の、未払いの」という意味の形容詞で、発音は「アウトスタンディング」です。

Checkは「小切手」という意味の名詞です。つまりOutstanding checkで「未払いの小切手」を表します。

「まだ取り付けのない小切手=未払いの小切手」と頭の中で変換できれば、覚えることができる会計英語です。

例文を確認していきましょう。

未取付小切手は銀行の記録にないため、銀行勘定調整では未取付小切手は銀行残高からマイナスされる。
Outstanding checks are not yet in the bank's records, so a company's bank reconciliation will show the outstanding checks as a subtraction from the balance per bank.

誤記入は英語で何て言うの?

誤記入とは、会社が誤った仕訳を帳簿に記入することを意味します。担当者のミスで勘定科目や金額を間違えることですね。

誤記入は帳簿が間違っている状態のため、当然「帳簿の修正」によって銀行勘定調整を行います。

振替仕訳を切って、帳簿が正しい勘定科目と金額を示すよう修正するということですね。

では、「誤記入」は英語で何と言うのでしょうか?

「Company errors」です。

会社の記録ミスなので、そのまま「カンパニーエラー」と表現します。

滅多にないことですが、対義語は「銀行のミス」でBank errorsと表現します。

この機会にセットで覚えておきましょう。

預金不足小切手は英語で何て言うの?

預金不足小切手とは、当座預金の残高が不足した状態で振り出された小切手のことです。

帳簿上は売掛金の回収として入金処理を行っていますが、振出人の当座預金が残高不足であれば、銀行は支払いを行わないので実際は入金がされていないことになります。

したがって、預金不足小切手は「帳簿の修正」としてマイナスの調整を行います。

では、預金不足小切手は何と言うのでしょうか?

「Not sufficient funds check」です。

sufficientは「十分な」という意味の形容詞です。

fundは「資金」checkは「小切手」という意味なので、Not sufficient funds checkで「不十分な資金の小切手」を表します。

名詞としてNot sufficient funds checkは長いので、NSF checkと省略されます。

では、例文を一緒に見ていきましょう。

預金不足小切手は、銀行勘定調整において会社の帳簿残高から差し引かれなければならない。
NSF checks must be subtracted from a company's book balance on the bank reconciliation.

銀行勘定調整を英語でより深く学習したい方は、Accounting Coachの記事をご参照ください。

まとめ:本日の復習

h2-review

 

  • 銀行勘定調整は英語で『Bank reconciliation』
  • 時間外預入(未達預金)は『Deposit in transit』
  • 未取付小切手は『Outstanding check』
  • 誤記入は『Company errors』
  • 銀行のミスは『Bank errors』
  • 預金不足小切手『Not sufficient funds check (NSF check)』

 
会計英語を書籍で学びたい方には、「会計プロフェッショナルの英単語100」がおすすめです。厳選した重要単語の実務におけるニュアンスレベルまで説明があるのはもちろんのこと、他の関連用語との組み合わせまでカバーしていて便利です。辞書のように1冊手元に置いておくと仕事が捗ると思います(kindle版あり)。
 
日常的に英文メールを書く方には、新日本有限責任監査法人の「そのまま使える 経理の英文メール」をおすすめします。日常業務の定型的な言い回しパターンを「連絡・依頼・回答」「質問・回答」「クレーム・対応」の場面別に105ケース・525文例紹介しています。困ったときにサッと使えて英文メールを書く時間が短縮できます。
 
 

USCPAならアビタス

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

英語と会計をこれから学ぶならUSCPAがおすすめです。20代・30代合格者の転職実績は、上場企業、監査法人、コンサル、金融、商社、外資系など幅広いのが特徴。詳しくは、日本人合格者数No.1で筆者も通った予備校アビタスの公式HPをご覧ください。

 

 

◆次回の記事◆【現在価値・将来価値】は英語でなんて言う?現役の米国公認会計士がやさしく解説!〜英文会計入門シリーズ第26回〜

i-catch-uscpa-26
【現在価値・将来価値】は英語でなんて言う?米国公認会計士がやさしく解説!〜英文会計入門シリーズ第26回〜

  こんにちは。会計英語アカデミー運営者のわだけんです。 「英文会計入門」シリーズでは、英語で簿記や会計を理解したい方向けに、簡潔に分かりやすく英文会計の基本を解説しています。 この記事では ...

    -英文会計入門
    -