駐在妻の海外生活がしんどい理由とその対処法!すべては暇が原因?!

Thumbnail-expat-wife-stress

 

こんにちは。イギリス駐在員のわだけんです。

  • 慣れない海外で駐在妻として生活するのが辛いし孤独。。
  • キラキラした駐在妻をイメージしていたのに全然勝ち組じゃない。。
  • 駐在妻同士のお付き合いやヒエラルキーがストレス。。

 

本日の記事では、夫の仕事の都合で海外に来たものの、孤独でストレスを抱えた駐在妻に「ストレスの原因と具体的対処法」をアドバイスします。

 

駐在妻の抱えるストレスは大きい

h2-1-expat-wife-stress

 

日本から離れて異国の地にやってきた駐在妻が抱えるストレスは想像を絶します

 

日本の慣れ親しんだ環境や人間関係を手放し、知り合いが一人もいない外国で生活するわけですからめちゃくちゃ大変ですよね。

 

食材を買いに近所のスーパーに行く、郵便を出しに郵便局に行く、大家さんに家のメンテナンスの相談をする…

日本では簡単にできていたことが、外国では上手く行かないことも多いです。

 

家から離れて外出するだけでもストレスが溜まります

周りの治安が気になってリラックスできないこともありますよね。

 

また、仕事のある夫や学校のある子どもと違って、駐在妻にはコミュニティに所属しないことがほとんどです。

現地の言葉を流ちょうに話せなければ、簡単に友達を作ることさえ難しいと思います。

ぶっちゃけ近所付き合いですら苦労しますよね。

 

そんな駐在妻がしんどいと感じる言葉があります。

 

👉「今日は何をしていたの?」

→(特に昨日と変わったことはしてないけど…。)

 

👉「友達はできた?」

→(友達を作るきっかけすらありませんけど…。)

 

👉「仕事はどうするの?」

→(仕事を辞めて外国に来たんだよ…。どうしろっていうの。)

 

何気ない挨拶のような質問だとわかっていても、結構ストレスに感じますよね。

「聞かないでほしい。」というのが本音だと思います

 

駐在妻同士なら分かり合えるかというと、そうでもないのが現実だったりします。

夫の自慢をしてくる人、マウントを取ってくる人、性格が合わない人…色々いますよね。

日本人の友達も少なくて孤立している駐在妻もいると思います。

 

もはや毎日きちんと家事をしているだけでも褒めてほしいくらいですよね。

家事をするだけで「100点満点」なのは間違いありません

 

外国で生活するストレスと闘いながら妻の仕事をしているわけですから。

 

でも、周りはそんな気持ちをわかってくれる人ばかりではなかったりします。

 

このように「キラキラ海外生活」とは真逆の孤独な生活に

悩んでいる駐在妻は意外と多いのではないでしょうか。

 

駐在妻のストレスの真の原因

駐在妻がしんどいと感じる原因をあえてハッキリ言わせてください。

 

それは「暇であること」です。もっといえば「退屈であること」です。

 

そう指摘すると嫌な顔をする方もいるかもしれませんがこれは的を得ています。

 

実は「暇であること」はめちゃくちゃ健康に悪いです。

 

実際、暇によって様々な精神的な不調を起こしやすくなります。

  • ネガティブな思考に陥る
  • 過去の嫌な出来事を思い出す
  • 自己肯定感が失われる
  • 眠りの質が悪くなる

 

達成すべき目標がなく、毎日のルーチン以外にやるべきことがなく、

なんとなく日々を過ごすことは想像以上に不健康です。

 

一日中考える時間があると、「過去の嫌な記憶」や「周りの噂話や批判」が気になって仕方がなくなります。

 

「夫の態度」「子供の悩み」「駐在妻との人間関係」のストレスは、

実は無視できる程度なのに、「時間があること」が小さな悩みを大きくします

 

駐在妻のストレス対処の第一関門は、「自分のストレスは暇や退屈からきている」と自覚することです。

 

駐在妻がストレス生活から脱する方法

駐在妻のストレスの真因が「暇や退屈」なのであれば、それを紛らわせる行動が有効です。

何か夢中になれるもの」があれば「雑音」は気にならないものです。

ここからはストレス生活を脱するための具体的な行動を紹介していきます。

転職・キャリアに有利な資格を取得する

h2-2-expat-wife-stress

 

帰国後は働こうと考えている駐在妻には資格の取得がおすすめです。

ジェネラリストよりスペシャリストを求める現代で「差別化できる専門性」は大切です。

 

一念発起して「新しいスキル」を身につけてみませんか。

やってみたら意外にも自分の性格・気質に合っていた!という発見があるかもしれません。

 

帰国後はオフィスで事務員として働くイメージを持っている駐在妻には、手始めに簿記を勉強するのがおすすめです。

 

簿記の知識を持っていると「会社のお金の流れが理解できる人材」として転職に有利になるからです。

 

海外で簿記を勉強できるの?と思うかもしれませんが、スマホで学べるオンライン資格講座スタディングを利用すれば海外在住でも問題ありません。

 

パソコンやタブレット、スマホを使って基礎から実践までしっかり学習できるので、スキマ時間を効率よく使って短期合格が狙えます

 

2022年度の簿記講座では、700件以上の合格体験記があり、他校に引けを取らない十分な実績を持っています。

 

スタディングの簿記講座は、「基本講座」と「スマート問題集」で基礎を固め、「実戦力UPテスト」でさらに練習を積み、「検定対策模試」で合格レベルまで総仕上げをする仕組みになっています。

 

例えば、簿記3級・2級セットコース[2023年検定対応版]には、以下のような合格に必要な教材がオンライン上にすべて揃っています。

  • Webテキスト
  • 動画・音声による基本講座
  • 解説付きのスマート問題集
  • 解法講義付きの実践力UPテスト
  • 解法講義付き検定対策模試

 

大手の専門学校に通わなくても、スマホで学べるスタディングがあれば海外からでも簿記のオンライン講座を受講して合格を手に入れられる時代です。

 

少しでも興味のある人は、以下の公式ホームページから詳細を確認するといいですよ。

 

 

難易度が高く周りから一目置かれる資格を取得したいと考えている駐在妻もいると思います。

そんな向上心の強い駐在妻におすすめの資格は「米国公認会計士(USACPA)」です。

 

USCPAは世界的に認知されたプロの会計士の資格のため、Big4を始めとする監査法人はもちろんのこと海外で働くチャンスが大きく広がります。

 

アメリカはもちろんのこと、国際相互承認協定(MRA)を結んでいるカナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、香港、アイルランド、スコットランド、南アフリカでも「会計士」として働くことができます。

 

海外で就職することを目指していなくても、帰国後にグローバル企業や外資系で活躍したい人が「会計が英語で理解できる」ことをアピールできる知名度の高い資格です。

 

実際にUSCPAを取得した人は、BIG4含む監査法人、税理事法人・会計事務所、コンサル、金融、商社、事業会社など様々な業界への転職を成功させています。

転職成功事例の記事を読んでいただければ、多くの実績が出ていることが確かめられます。

 

でも、公認会計士の試験ってめちゃくちゃ難しいんじゃないの...?

 

たしかに日本の公認会計士は、勉強時間は3,500時間必要で、かつ、合格率はたった10%という超難関資格であることは間違いありません。

 

しかしUSCPAは、試験を英語で受けるというハードルはありますが、勉強時間は1,500時間程度で、科目ごとの合格率は約50%です。

また、会計初学者でもUSCPAは合格できる試験です。

 

決して簡単な資格ではありませんが、駐在妻がスキマ時間を見つけて勉強すれば、手の届く資格であると言えます。

 

試験会場は世界各地にあるので、そのまま海外で試験を受けて合格することができます。

 

興味を持った方は、日本人合格者の3人に2人が利用するアビタス資料請求(Webパンフレット)やWebセミナーで情報収集から始めてみてください。【無料】

 

無料の資料請求では、2024年開始の新試験制度、学習スケジュール、受験条件、単位取得、試験費用、出題形式、各種割引制度までよくある疑問を丁寧に解説しています。

 

無料Webセミナーでは、資格取得後のキャリアプランや教材の特徴を説明してくれますし、試験出願の条件になっている大学取得単位の診断まで行ってくれますよ。

※しつこい勧誘・電話は一切ありません

英会話に本気で取り組む

h2-3-expat-wife-stress

 

外国生活を始めてから本気で英会話に取り組んできたでしょうか。

 

生活当初は頑張っていたけど、今はあまり努力していない…

 

ということであれば、それはもったいないことです。

 

「英語を話せるようになる」ことは自己肯定感を向上させます

外国で生活していて自分の成長を実感できるからです。

 

英会話を諦めてしまったのは、勉強の仕方が良くなかったからかもしれません。

ご自身の努力が足りなかったのではなく、

自分に合う英語勉強法に出会えなかっただけかもしれないのです

 

海外で生活を送る駐在妻におすすめの英語学習法は、

◆関連記事◆【駐在前でもOK】英語が話せるようになりたい駐在妻におすすめの英語勉強法【本気】

で紹介しているので、よかったら参考にしてください。

 

副業で仕事をする

仕事をしていないことに対して後ろめたく感じている人には副業がおすすめです

 

海外にいるので仕事はできないとあきらめている人はいるかもしれません。

しかし、最近ではリモートワークで仕事ができるサービスが増えています。

 

  • Bizseek (ビズシーク)・・・業界手数料最安の在宅ワークサービス。フリーランスとして翻訳以外にもライター、事務作業、Webデザイン、システム開発などの仕事を受注できます。働き方を選べる今の時代を象徴するようなサービスです。
  • 翻訳者ネットワーク「アメリア」・・・利用企業は600社以上、年間の求人件数は1,500件以上。掲載する求人の約3割は未経験でも応募可能で、未経験者が始めやすい翻訳プラットフォームです。

 

少しは仕事をした方が生活にメリハリが生まれますし、報酬を受け取ることで自己肯定感も上昇します

 

やればやるほどスキルは向上するので、帰国後も経験が役に立ち、いいこと尽くしですよ。

 

日本語教師になる

外国人に日本語を教えてみたい」という夢をお持ちであれば、ヒューマンアカデミー日本語教師養成講座を受講するのがおすすめです。

 

文化庁届出受理講座420時間カリキュラムに対応しているため、未経験から日本語教師を目指せます

 

理論科目はEラーニングで、実践科目はオンラインで学習できるので、実は海外在住でも受講できます

 

日本語教師養成講座の海外実績は52か国で、修了生の約4割が海外で活躍しています。

 

日本語教師は国内でも海外でも活躍できる資格なので、時間のあるときに取得しておいて損はありません。

 

より詳しく知りたい方は、資料請求・デジタルパンフレットDL・無料説明会への参加がおすすめです。

 

なお、ヒューマンアカデミーには日本語教師養成講座以外にも、キャリアに役立つ様々な社会人向け講座がありますので、興味のあるものは調べてみるといいと思います。

 

最後に

h2-review

 

いかがでしたか?この記事が外国生活がしんどいと感じる駐在妻の方の参考になったら嬉しいです。

みなさんの駐在生活が充実したものとなるよう心から願っています。

 

 

2023年1月21日