英語勉強法

【会話が続かない】オンライン英会話で使えるおすすめの話題・トピック8選

2022年11月19日

Thumbnail-english-topics

 

こんにちは。会計英語アカデミー運営者でイギリス駐在員のわだけんです。

  • オンライン英会話に無言の時間があってとても気まずい。
  • フリートークでの話のネタがなくて困っている。
  • どんな相手に対しても使える無難な話題が知りたい。

今回の記事では上記の悩みを持つ読者にオンライン英会話で使えるおすすめの話題・トピック8選をご紹介します。各トピックの答え方のポイントも扱っています。

外国人との英会話が続かない人はぜひ参考にしてください。

◆関連記事◆オンライン英会話を続けるとスピーキングは上達するの?|初心者の上達のコツとは?

2ヶ月で英語が話せるようになる【This is 英会話】

【This is 英会話】なら、英会話スクールや留学に行かなくてもアメリカ人150人のカンペなし自然な英会話を聞くことで、ネイティブと何度も会話する感覚で学べます。パソコンやスマホで1日10分の学習からスタートOK。たった2ヶ月で英語が話せた・ネイティブの英語が聞こえた人が続出しています

オンライン英会話で気をつけたいこと

オンライン英会話のフリートークで使えるおすすめの話題・トピックの話をする前に、外国人と話をするうえで相手が嫌な気持ちになる可能性がある「気を付けたいこと」を確認しておきましょう。

NGな話題を出す

おそらく日本人同士でも以下のような話題は避けている人が多いと思いますが、アメリカ留学やイギリス駐在での経験から、多くの外国人も同じようにあまり口にしない話題だと感じます。

  • 政治・宗教・性に関する話題全般
  • 性別・人種・国に対する差別的な話
  • 年収や資産などお金の話
  • 残酷な内容のニュースの話題

可能性としては非常に低いですが、万が一相手から自分が苦手なトピックについて振られた場合は、以下のように柔らかく断りましょう。

  • Sorry, but I'm not sure I wanna talk about it.
    申し訳ないんだけど、その話はしたくないんだ。
  • Sorry, but I can't get into something like that. Instead, what I would like to discuss is...
    申し訳ないんだけど、そういうことには触れられないんだ。代わりに私が話したいのは...
  • Well, that reminds me of a question that I wanted to ask, which is...
    その話で思い出したんだけど、聞きたいことがあるんだ。それは...(別の話題)

せっかく外国人とオンラインで仲良くなるチャンスですから、お互い気持ちよく会話したいですよね。NGな話題はしないよう心掛け、逆に相手と盛り上がれるようなトピックを使って英会話がより楽しい時間になるように工夫しましょう。

急に話題を変える

日本人が「空気を読む」文化を持っていることは有名ですが、外国人も相手を気遣ってペースを合わせたり社交辞令を言うことは勿論あります。("read the room"という英語表現すら存在します。)

また、相手の話を遮ることなく傾聴することは当たり前のマナーとされています。それが相手に対して敬意を払うことになるからです。

オンライン英会話で話題を切り替えたいときは、相手に失礼にならないように話し終わったタイミングを見て、今の話題と多少関連のあるトピックを選ぶとベストです。いきなりまったく別の話題に切り替えてしまうと、「今の話、ちゃんと聞いてくれてたのかな?」と少し礼儀を欠いた印象を与えてしまう可能性があるからです。(話し終わって沈黙が続く場合は、もちろん別の話題を振って構いません。)

おすすめのフレーズとしては以下の表現があります。

  • Speaking of American music...
    アメリカの音楽といえばなんだけど~。
  • That brings to mind that how futuristic Now York was when I visited last year.
    あなたの今の話で、去年訪れたニューヨークがいかに近未来的だったかを思い出しました。
  • That reminds me of a few years ago when bubble tea became popular in Japan...
    あなたの今の話で、数年前、日本でバブルティーが流行ったことを思い出しました。

もし全然違う話題を出したい場合は、次のようなクッション言葉を入れてから話始めるのがいいと思います。

  • It just came to my mind that...
    今ふと思い浮かんだんだけど~。
  • I know this is a random question, but I was just wondering...
    唐突な質問だけど、気になることがあって~。

 

話題を出しておきながら自分は全然話さない

話題を提供しておきながら、自分の経験や意見を相手に共有しないのもあまり好意的に捉えられません。

ある程度自分のことを見せていかないと、相手は共通点を見いだせず次第にどんな話していいか分からなくなる可能性があります。初対面の最初の一時間は持ちこたえるかもしれませんが、時間が経つにつれ話す相手も内容がなくなり、気まずい沈黙が流れるなんていうことも。

理想は相手が話す量と同じくらいの量を話せることです。しかしそれが出来なくても、各トピックに対して自分の意見+その理由で2~3つの文章が言えるといいと思います。

そのためには事前に準備が必要です。これから紹介するフリートークでおすすめの話題は、よく外国人が聞いてくる質問でもあります。仮に自分が同じ質問をされたら何を話すか簡単に決めておいた方がいいでしょう。

頭で文章を考えるのが苦手な人は、辞書を使って何を話すか書き出して、声に出して練習しておくことをおすすめします。

フリートークでおすすめの話題

休みの日に何していますか?趣味は何ですか?

  • What do you do in your free time?
  • How do you spend your free time?
  • What are your hobbies?

休みの日に何をしているかは、外国人同士の会話でも鉄板の話題です。友人や会社の同僚、初対面の取引先の人に何度も聞かれたことがあります。

趣味を聞かれて嫌な気持ちになる人はいません。もし同じような趣味を持っていれば、同じトピックで盛り上がれるチャンスなので、フリートークでぜひ使っていただきたい話題の一つです。

  • You play golf? So do I! Who is your favourite player?
    ゴルフをするんですか?私もやります!好きな選手は誰ですか?
  • I love cycling too! There is a popular cycling route in Japan called Shimanami Kaidou, a beautiful cycling route across the Seto Inland Sea.
    私もサイクリングが大好きです。日本には「しまなみ海道」という、瀬戸内海を横断する美しいサイクリングロードがあるんですよ。

自分があまり関心のない趣味だったとしても、「ふーん」みたいな反応は極力やめた方がいいです。どう答えていいか分からないと無反応になりがちですが、代わりに以下のようなフレーズを使って質問してみましょう。

  • How did you get into playing chess?
    チェスを始めたきっかけは何ですか?
  • Do you participate in local chess tournament?
    地元のチェス大会に参加していますか?
  • What makes a good chess player?
    チェスが上手い人の特徴は何ですか?
  • Is it too late to start playing chess at my age?
    私のような年齢でチェスを始めるのは遅いですか?

自分の趣味について質問されると嬉しいのは万国共通です。その趣味の魅力を相手にたっぷり語ってもらいましょう。

もしかしたら話を聞くうちに興味が湧いてきたり、新しい趣味を始めるきっかけになったりするかもしれません。

学生時代に何を学んでいましたか?何を専攻していましたか?

  • What did you major in?
  • What did you study in graduate school?

大学時代に何を学んでいたか」は鉄板の質問の一つです。

海外では大学によっては入学よりも卒業の方が難しく、学生が熱心に学業に打ち込むことは当たり前だと考えているので、何を勉強・研究していたかを聞いたり答えたりすることはよくあります。

あまり詳しく説明しなくてもいいと思いますが、「どんな学部・研究室に所属していたか」「何を学んでいたか」「その学問の魅力」まで話せるとベストです。

コミュニケーションが苦手な人も「自分の得意なこと」は話せることが多いと思うので、相手がなるほど!と思うような「面白い豆知識」をたくさん用意しておくと盛り上がります。

相手に分かりやすく豆知識を説明するには高い英語力が必要なので、なんとか説明しようと頑張れば頑張るほど英語力が身につくこと間違いありません。

仕事は何をしていますか?

  • What is your occupation?
  • What do you do?
  • What do you do for a living?

普段どんな仕事をしているかもよく話題になります。日本では「○○会社に勤めています。」という表現が一般的ですが、その会社が日本で有名であったとしても外国人には認知されていない可能性があります。(トヨタなどのBtoC有名企業を除く。)

そのため、オンライン英会話の相手には「○○業界で人事をしています。」「営業をしています。」「エンジニアをしています。」のような表現をするのがベターです。相手と業界が同じであることが分かれば、具体的な企業名を言って盛り上がることができるかもしれません。

自分の仕事の説明方法については、Oxford Online Englishの以下の動画が参考になります。

 

業界が全然違う場合でも、「○○業界のトレンド」「関連したニュース」「日常に役立つ豆知識」「(話せる範囲での)面白いウラ話」などを共有すると喜んでもらえることがあります。

オンライン英会話を開始する前に、どのように説明するか頭で考えるか書き出して、シミュレーションしておくといいでしょう。

ひとり暮らしですか?家族と住んでいますか?

  • Do you live by yourself or with family?

ひとりで暮らしているか、家族と住んでいるかを話題にすることで、相手の生活スタイルを知ることができます。それによって、例えば以下のように話題を広げていくことができます。

  • 家族構成
  • 朝から夜までのスケジュール
  • 地元や近所との付き合い(クラブ、サークル、祭りへの参加)
  • 家族との時間の過ごし方
  • 自由時間の使い方
  • ご飯を自炊するか etc.

できれば事実を伝えるだけでなく、「こんな楽しい・面白いことがあった」「こんなつらい・困ったことがあった」などの最近のエピソードが話せるとベストです。楽しい・面白い話は一部の人ではなく万人受けしそうな話、つらい・困った話はあまり重くならないようにしましょう。

いきなり英語で文章を考えるのは難しいので、まずは日本語で構成を考えるところから始めるといいと思います。

自分のエピソードをすらすら語れるようになれば、英語中級者から一歩先に進むことが出来ます。何か日常生活でハプニングが起きたら、それを英語で説明できるように習慣付けしてみてください。

最近旅行に行きましたか?

  • Have you travelled recently?
  • Where did you travel last weekend?

最近旅行に行ったかどうかもよく話題になるトピックの一つです。旅行が好きな人にとっては、次の旅行先を常に探しているので相手からおすすめの国や地域といった情報を得ようとします。

この質問をされたら「行った国・地域」「どんな移動手段を使ったか」「印象的な場所」「印象的な食べ物」「面白かったイベント」「文化の違いを感じたこと」などを答えられるようにしましょう。もし相手も訪れたことがある国・地域であれば、具体的な名称を出しながら話すと盛り上がると思います。

当たり前ですが旅行先のダメなことろを羅列するようなネガティブな発言は避けましょう。「~が残念だった」と軽く触れることは問題ないですが、文句だらけでは相手のテンションは下がってしまいます。

また、「次はどんなところに行きたいか」「いつ、どんな行事に参加してみたいか」などを聞かれる可能性もあるので、どのように答えるか用意しておきましょう。相手が旅行好きであればおすすめの旅行先を聞くのもいいと思います。

あなたの国の好きなところはなんですか?

  • What do you like about your country?
  • What is your country's favourite culture?

オンライン英会話の先生は、他の国の生活や文化に興味があるひとが多いと感じます。相手の国を知り、自分の国を知ってもらうという異文化交流が好きなのだと思います。

あなたの国の好きなところ・良いところ」はよく聞かれる質問の一つです。自然、テクノロジー、食文化、建築、美術、音楽、国民性などの観点から、いくつか答えられるとベストです。日本で当たり前だとしても、意外と他の国で当たり前ではなこともあるので、多少調べて数値を使って答えられるようにしておくといいと思います。(犯罪率の低さなど)

また、相手の国の好きなところ・良いところを聞いて勉強するのも大切です。相手の国のことを知ることができるだけでなく、知識と英語が結びつくことによって新しく学んだ英語表現が記憶に定着しやすいという利点があります。難しい英単語・英熟語を使って説明されたときは特に学ぶチャンスと捉えましょう。

どのくらい料理をしますか?外食はしますか?

  • How often do you cook?
  • In your home, who usually cooks?
  • How often do you go to restaurants?
  • What is the restaurant experience like in your country?

ご飯が嫌いな人はいないので「料理をするか」「外食ならどこに行くか」という話題もおすすめです。日本の食文化を知ってもらう、相手の国の食文化を知るいい機会になります。

意外と料理名や材料、料理方法、味に関する英語表現は学校英語では習わないので、必要な表現を積極的に調べて実際にスピーキングで使う訓練になります。

料理に関する英語表現は、Oxford Online Englishの以下の動画で勉強するのがおすすめです。

 

好きな食べ物・スポーツ・映画・本・ゲームは何ですか?(定番)

  • What's your favourite food/sport/movie/book/game?

最後は定番中の定番ですが、意外と忘れがちな話題である「私の好きな○○」です。

人は自分の好きなものには詳しい傾向があるので、「日本語ですら説明することが難しい内容」ということはないと思います。

「好きになった時期」「好きになったきっかけ」「おすすめの○○」「○○好きあるある」「好きすぎて失敗したこと」など熱意を持って話せることが多いのではないでしょうか。

相手に自分の好きなものが上手く伝わらなかったら、そのモヤモヤをエネルギーにして「もっと相手に伝わる英語表現」、よりベターな英語表現を調べて習得するチャンスになります。

もし好きなものが一致して意気投合したら、そのオンライン英会話の先生とは友達のような関係になれるかもしれませんね。

最後に

いかがでしたか?オンライン英会話のフリートークなどで話題に困ったときに、この記事の内容を思い出していただけると嬉しいです。

まだオンライン英会話デビューをしていない方は、当サイトおすすめのオンライン英会話を紹介するので、ぜひ無料体験レッスンから始めてみてください。

2ヶ月で英語が話せるようになる【This is 英会話】

【This is 英会話】なら、英会話スクールや留学に行かなくてもアメリカ人150人のカンペなし自然な英会話を聞くことで、ネイティブと何度も会話する感覚で学べます。パソコンやスマホで1日10分の学習からスタートOK。たった2ヶ月で英語が話せた・ネイティブの英語が聞こえた人が続出しています

    -英語勉強法
    -